2021年11月29日

池田実穂作品展〜パラレルワールド〜本日最終日(午後5時迄)

記事のアップが遅くなってしまいました*^^;;
ごめんなさいね。

イタリア/カッラーラに在住の作家「池田実穂さん」
コロナでしばらくイタリアへは帰れずに日本におられます。
カッラーラは大理石を切り出す山の麓の街です。
作品に和のテイストとイタリアンカラーが融合しているでしょうか?
本日11月29日(月)午後5時迄
池田実穂作品展〜パラレルワールド(知らなかった世界へ)〜


池田実穂 ―木版画家、画家―
■略歴
1978年 群馬県旧月夜野町生まれ
2001年 東京学芸大学教育学部小学校教員養成課程美術科 卒業
2003年 東京学芸大学大学院教育学研究科美術教育専攻 修了 
2004年 イタリア・カッラーラ国立美術アカデミー彫刻科留学
2009年 同大学卒業
渡伊後、2005年よりカッラーラのアトリエで木版画の制作を始める。
現在は、木版画の他、アクリル画やペン画の創作なども。イタリア・カッラーラ市に在住。

IMG_0918.JPG

IMG_0935.JPG
 今回一番大きな作品45×58p「Heartbeats」昨日この作品のお嫁入りが決まりました!!

IMG_0920.JPG
 流れるような動きとカラフルさが魅力ですね☆

IMG_0921.JPG
 「オレの木」と題した作品☆木のてっぺんで凜として虚勢を張っているような鳥がかわいいです!人気のある作品です。

IMG_0922.JPG
 「シャボンの夢」空へ浮かんで登って行く女の子は作家の池田実穂さんの自画像かもしれませんね!

IMG_0925.JPG
 (手前)黒1色のミニ木版画 シンプルでかわいいです
 (奥) ミニアクリル画
 (左) カラフルなポストカード4枚組

楽しく気軽な作品がたくさんあります☆

posted by みずがめ座 at 02:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月20日

西垣至剛展 賑やかです!

西垣至剛 作品展〜愛でる〜 後半です
2021年11/17〜11/22 12時〜18時(最終日17時迄)

墨と顔彩で描く「不思議?かわいい?いきもの・こども・・」
色々な要素を持つ西垣作品は、目を凝らしてみていくと
作品の中に色々な動物・鳥・ひと・植物・花などが見えてきます。
特に指定した固有名詞のあるものでなく、心に浮かぶものを描いてゆきます。

今回初出品の巻物は、日々レッスンも兼ねた日記帳のようなもの☆
思い浮かぶものを気の向くままに描いています。
2.5メートルの巻物は次々とつながってゆくので、一体どのような長さになるのやら?
是非ご覧下さい!!

IMG_0805.JPG
 これらはすべて絵がつながっています☆

IMG_0774.JPG
 襖絵 「愛でる」左右2枚組 H177p×幅140p(2枚で)

IMG_0781.JPG

IMG_0780.JPG

IMG_0761.JPG
 子ども用スケボーに描いています

IMG_0776.JPG
 ガチャガチャ 襖絵が描かれマグネットになっています!!
posted by みずがめ座 at 04:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月17日

11/17(水)〜11/22(月)西垣至剛作品展〜めでる〜始まります!!

11/17(水)〜11/22(月)
西垣至剛作品展〜めでる〜
12時〜18時(最終日は17時迄)
作家の西垣さんは毎日在廊しています目がハート


本日より西垣至剛展スタートです!
個展・神戸でのアートフェア・台湾でのアートフェアなどたくさんの展覧会を
いっしょにしてきていますが、どんどん自分の世界を広げてゆく旬な作家です!

今回はギャラリーの2つの部屋の仕切りに襖絵が2枚入り、普段とは違った雰囲気です❣️
正面には90センチの円形作品2つ☆
雑貨として、明るい明日が感じられるカレンダー(1枚もの)、今回のガチャガチャはマグネットになったよ️
床には日々描く前回までのご朱印帳に代わって、巻物に毎日コツコツ描いているものがずらりと並んでいます。

どんどん進化する作家の作品をお楽しみください❣️


nishigakidm small.jpg

西垣DM住所面1.jpg

IMG_0755.JPG

IMG_0753.JPG

IMG_0757.JPG
 あくびちゃん 絵の中から抜け出してきました!

IMG_0747.JPG
 来年のカレンダー(1枚もの)明るくてお鏡さんのミカン代わりにトラが乗っかっています☆

IMG_0768.JPG
 105コマの映像もあります!
posted by みずがめ座 at 03:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月06日

11/1〜11/6たかつきアート博覧会協賛事業 ギャラリー合同展「キラリ☆」展覧中!!

たかつきアート博覧会協賛事業で、高槻市内にあるギャラリー4店舗の合同企画展「キラリ☆」が始まり、あっという間に最終日となっています。
11/1(月)〜11/6(土)12時〜18時(最終日は17時まで)
テーマは「キラリ☆〜☆」

 ★アートデアート・ビュー出品者
 ・石田きよみ・石塚幸枝・井上栄子・岡邦子・岡崎あかね・オカジマヨシコ・カゲヤマハナコ・川瀬大樹・川中泰幸・木原采美・京牟禮利栄・児玉えり子・佐藤紘子・清水美紀子・新谷友佳子・橋かずこ・Lacca(ラッカ)・ 並河冨美代・細川高文・松本治己・松本昌彦・薮内舞・山路七緒・吉田正・吉田としみ


と言うことで4店舗で展示している作品は皆、何らかのキラリを想定しています。

毎日たくさんのかたがたがお越しくださって楽しんでいただくアートの「お祭り」の様なイベントです。
本日が最終日になってしまって、ブログでのお知らせが遅くなりました。
何だかどんどん月日の経つのが早くて、自分が追いつけてないように気がします。
でも、元気で色々なことが出来るのが幸せなことだとつくづく感じます。

コロナは少し下火になっていますが皆さんお体に気をつけてくださいねハート(トランプ)


IMG_0602.JPG

IMG_0600.JPG
 松本昌彦作品(木彫)

IMG_0614.JPG
 佐藤紘子作品(油彩画)

IMG_0627.JPG
 橋かずこ作品(アクリル画)

IMG_0608.JPG
 松本治己作品(油彩)

IMG_0612.JPG
 山路七緒作品(水彩)
posted by みずがめ座 at 03:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記